昔(90年代とか2000年代とか)はコンビニとかファーストフード店のBGMは最悪で、いわゆるJ-POPがどこへ行っても流れていて、曲の良し悪しよりも食傷の方が先に来るような状況だったと思う。食べ物を食べる場所で流れる音としては、音圧的にも情報量としても多すぎた。ひどくうるさく安っぽい感じがした。
それがいつからかマクドナルドのBGMはすごくよくなって、たまたま昨日と今日で2時間くらいいたんだけど、3曲もShazamで調べてしまった。
Sing Me to Sleep: Indie Lullabies
- アーティスト: Sing Me to Sleep: Indie Lullabies
- 出版社/メーカー: American Laundromat
- 発売日: 2010/05/18
- メディア: CD
- 購入: 1人 クリック: 7回
- この商品を含むブログを見る
- アーティスト: ADRIANNE LENKER
- 出版社/メーカー: SADDE
- 発売日: 2018/10/05
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
- アーティスト: I Am Robot And Proud
- 出版社/メーカー: 7 e.p.
- 発売日: 2018/11/02
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
I Am Robot And Proud めちゃくちゃ懐かしいなと思ったら今年出た新譜だった。Jenny Owen Youngs はアメリカのシンガーソングライター、Adrianne Lenker はNYのバンド Big Thief のリードシンガーのソロ。BGMは1時間くらいでループしている感じだった。こういうフォーク中心の選曲にエレクトロニカがしれっと混じっている。両日とも朝行ったので、時間帯で違ったりはするかもしれない。あと店によって違うかも。
これは完全に憶測なんだけど、2000年くらいってまだCDが売れてて音楽業界も景気がいい頃で、レコード会社が宣伝のためにいろんな店のBGMの枠を買ってたんだと思う。それが最近すっかり景気が悪くなったのでそういうのをしなくなった結果、各企業で居心地のいいBGMを流すようになって、こういういわゆるおしゃれじゃない店もBGM向きの居心地の良い曲を流すようになったのではないか。
あと穴場BGMスポットとしては100均のセリアがいい気がしている。
Arduinoの互換機で Cytorn Maker UNO Plus っていうのが出たらしいんだけど、最大の特徴が「基板の裏に名前を書く欄がある」なのがよかった。
学校で教育用途で使うことを考えると理にかなっているのだけど、それを抜きにしても、名前を書く欄があるの良すぎる。
マレーシア製。スイッチサイエンスで買える。
www.switch-science.com
IOピンにLEDがついていてデバッグしやすくなっていたりして、普通に便利そう。