最近インターネット探検家(インターネット・エクスプローラ)としての活動をさぼり気味でしたが、久しぶりに活動報告させていただきます。
ツイートがメインであとは補足です。読みにくかったら先にツイート部分だけガーっと読んでいった方が論旨がわかりやすいかもしれない。なお特に注釈がない場合、違法アップロードではなく自分の作品をアップロードする場合の話をしています。
※本記事中には過激なポルノ画像は登場しませんが、リンク先にはガチのポルノサイトが存在しますのでご注意ください
Xvideosにポルノ以外の動画をアップロードすると消される
xvideosに痴漢ものAVと日本の80年代のテレビCMをコラージュしたvaporwave動画が上がっててあとで周辺掘ろうと思ってたんだけど、今日見たらxvideosの考えるポルノ動画の基準に満たなかったのか動画が審査中で見られなくなっていた
— メルセデスベン子 (@nomolk) 2018年1月6日
急にVaporwaveという言葉が出てきたけど音楽のジャンルです。説明は記事の末尾に。
これはギリギリ確保したその動画のサムネイル。サムネイルはけっこうきわどい画像になってるけど、これがMAXくらいの感じで、あとはソニーのビデオデッキのCMとかが入ってたと思う。いま見るとこうなっている(2018/1/6 20:00現在)
見られないけど、一応URLはここ。
https://www.xvideos.com/video20321363/japanese_vaporwave
ちなみにもういっこ良いのがあって、こっちはまだ見れる。
https://www.xvideos.com/video25409925/pluma_y_papel
こっちは本気のポルノ映像も含むので注意。(だから消されてないのだと思われる)
じゃあポルノをちょっと含むミュージックビデオをどこにアップするべきか
xvideosはポルノ以外の動画をアップするとすぐ消されるので、例えば無修正ポルノ動画を5秒だけ使った音楽PVを作った場合どこにアップするかという問題があって、Youtubeだともちろん消されるんだけどxvideosもそのくらいのポルノ率だとNo pornで消される可能性が高い
— メルセデスベン子 (@nomolk) 2018年1月6日
「すぐ消される」というのは語弊があって上の動画も20万再生される程度には居残ってるんだけど、たぶん運営に見つかるかユーザからの通報があると消されるという感じではないかと。
ちなみに通報画面の通報理由には「Not Porn(ポルノではない)」の選択肢がある。
その真ん中にあるのが一般向けのDailymortionとポルノサイトのPornhubで、実際に似た事例でYoutubeにモザイク修正済みのバージョン、Dailymotionにuncutバージョン、Pornhubにuncensoredバージョンがアップされているという事例があった
— メルセデスベン子 (@nomolk) 2018年1月6日
訂正: ×Dailymortion 〇Dailymotion
図示するとこういうイメージ
uncutとuncensoredの違いはざっと見てもよくわからなかったので同じものかもしれない
— メルセデスベン子 (@nomolk) 2018年1月6日
ちなみにこの動画です。
Censoredバージョン(Youtube)
www.youtube.com
Uncutバージョン(Dailymotion)
Vangarella Country Club - AESTETICA [UNCUT] - Video Dailymotion
Uncensoredバージョン(Pornhub)
Vangarella Country Club - AESTETICA [UNCENSORED] - Pornhub.com
Pornhub(ポルノサイト)は非ポルノに寛容
Pornhubは調べてみるとポルノ以外の動画が結構たくさんあって、単なる下ネタのYoutuberっぽい動画だったり、Youtubeによくあるアルバム全編の音源にジャケ(非エロ)の一枚絵がついただけの違法アップロードみたいなのが結構ある
— メルセデスベン子 (@nomolk) 2018年1月6日
例:Mellon Collie and the Infinite Sadness (full Album) - Pornhub.com
SFW(Safe For Work)というタグがあって、そういう動画がいろいろ見られる。
最近フィーチャーされた動画 仕事中でも見れる ポルノビデオ - Pornhub.com
ただしこのタグが付いた動画全てがポルノでないわけではなく、比較的過激でないポルノ動画等も含まれる。
XvideosにもSFWタグがあるのだけど、
sfw videos - XVIDEOS.COM
こちらは「ポルノビデオのポルノ以外のシーン(インタビューなど)を集めたもの」であったり、あるいはポルノにSFWというタグを冗談でつけていたりというパターンが多く、ポルノと無関係なものはほとんどない。
xvideosはそのあたりわりと不寛容なのだけど音楽PVが全くないかというとそういうわけではなくて、ハードコアテクノとかゴシックメタル(?)とかのジャンルでポルノビデオを素材にしたような音楽PVは散見される
— メルセデスベン子 (@nomolk) 2018年1月6日
例:SARGORIUS - Gusanos Cristianos - (Official Music Video) Uncensored Version - XVIDEOS.COM
では何をもってポルノとするのか
逆にポルノが趣旨と思われるが直接的でないもの、例えばクロマキー合成で女性がどんどん大きくなって街を見下ろすサイズになるもの(性交やそれに類するシーンはなくただ女性が困るだけ)等はxvideosでも許容されており、多様な性癖の中でどこまでがポルノかという微妙な千引きが行われている
— メルセデスベン子 (@nomolk) 2018年1月6日

gd-127 Darenzia and Adrien Transference HD Version - XVIDEOS.COM
こういうやつ。この動画はこのあとさらに大きくなって地球の上に乗って終わる。ご察しのとおりB級映像としての面白さはすごいある。
とはいえ世の中には動画をアップロードしても一般的でなさすぎるためにxvideosにno porn判定されてしまう不遇の性癖というのもあるのだと思う。今まで考えたこともなかったけど、そこはどこまで認めるか運営側としてもポルノサイトならではの葛藤があるのではないかという気がする
— メルセデスベン子 (@nomolk) 2018年1月6日
この「ポルノか非ポルノかの線引き」という問題、ふだんはポルノを公衆から排除する文脈で語られることが多いのだけど(エロめの萌えキャラが駅とか観光地に出てきちゃった時とか)、ここでは「非ポルノをポルノサイトから排除する」という逆の視点から見ることになるのが面白いと思う。
こちらからは以上です
— メルセデスベン子 (@nomolk) 2018年1月6日
おまけ1:非ポルノを排除する理由
そういえば最初に言及したxvideosのvaporwave動画をURLで検索すると、2c等のポルノ動画情報を教え合うスレッドで、動画を探してる人に教えて騙すためのURLとして使われていた。xvideosが非ポルノに不寛容なのはこういうのがユーザ体験を損なうと思っているからかも
— メルセデスベン子 (@nomolk) 2018年1月6日
訂正: ×2c 〇2ch
ツイートするときに単語が出てこなかったんだけど、要は「釣り」用のURLとして使われている。「〇〇なエロ動画教えて」みたいなスレッドに回答として貼られたりとか。
つまり、
騙すっていうのはいい表現が見つからなかったんだけど、要はようこそバーボンハウスへ的な感じで使われてるということです
— メルセデスベン子 (@nomolk) 2018年1月6日

これ。
おまけ2:Vaperwaveについて
音楽のジャンルです。細かい話は各自検索してもらうとして、ここで登場する「Vaperwaveのビデオ」というのがどういうものを指すのかだけ、例として動画を貼っておきます。